表参道デンタルオフィスのインプラントの特徴や基本情報を紹介しています。
表参道デンタルオフィスは『自分が受けたい治療をご提供する』をモットーに、インプラント、審美歯科、歯周病治療、歯周形成外科を専門とする歯科医院です。
カウンセリング時に歯科用CTなどを利用して診断。どのような治療方法があるのかメリット・デメリットも含めて説明され最適な治療計画が立てられます。
通常のインプラント手術の他に顎の骨が不足している場合にはGBR、サイナスリフト、ソケットリフトによってインプラントを埋入できるレベルまで骨造成治療が行われます。また手術の際は、緊張や恐怖心を和らげるため、静脈内鎮静法が採用されています。
設備に関しては、歯科用CTの他にデジタルレントゲンシステム、インプラント手術後の殺菌や治癒を促進するEr.YAGレーザー、炭酸ガスレーザーや超音波振動で骨を切削するピエゾサージェリー、生体モニターなど最新鋭の設備を揃えています。
通常の診察室の他にインプラントの手術用に用意された特別診察室(手術室)がある他、独立したカウンセリングルームや手術後に休憩するためのリカバリールーム、パウダールムまであって、どこにいても快適な環境が整えられています。
落ち着いた高級感がある内装に加え、スタッフも全員が女性ということもあり、女性でも安心して治療が受けられる歯科医院と言えるでしょう。
もし自分が患者だったら、こんな歯科医院に通いたい、こんな歯科医に診てもらいたいをコンセプトにしています。